2005年に福岡市で産声を上げたダンスコミュニケーションCo.D.Ex.(コデックス)が前身となり、2008年11月、NPO法人コデックスを設立しました。「踊りに行くぜ!!」福岡公演、「福岡ダンスフリンジフェスティバル」などの公演や先鋭的なアーティストのダンスワークショップを数多く手がけています。2009年4月には福岡市中心部に多目的スペース『CODEX505』をオープン。人間と表現、社会とアートを探る冒険の旅を続けています。

特定非営利活動法人コデックス

設立年月日:平成20年11月25日
代表理事:スウェイン佳子
設立目的:この法人は、社会とアート、特にパフォーミングアーツとの新たな関係を創造し、誰でもが創造することの楽しさ、素晴らしさを享受し、生きる力を得ることの出来る、自由で豊かな地域社会の実現に貢献することを目的とする。

○代表者

スウェイン佳子

prof_swain3 「福岡ダンスフリンジフェスティバル」「ダンス・アジア in FUKUOKA」等、国際的なダンスフェスティバルを主催。海外のコンテンポラリーダンス関係者との交流も多い。1978年から、おもにイギリスやアメリカなどで、様々なジャンルのダンスを学ぶ。2000年から福岡でダンスワークショップ・公演等を多数企画・運営。 2005年にダンスコミュニケーションCo.D.Ex.を設立(2008年NPO法人化)。ダンサー・振付家による表現ワークショップやダンスワークショップを積極的に支援する。 現在、ダンス普及のためのイベント、公演、ワークショップの企画、制作をおこなう。
https://www.facebook.com/codex7
○事業内容
1 特定非営利活動に係る事業
(1)地域社会におけるダンスアーティストの人材育成事業
(2)地域社会における先鋭的パフォーミングアーツの活性化を図る事業
(3)社会におけるパフォーミングアーツの普及事業
(4)地域社会における生涯教育としてのダンスプロジェクトの促進
(5)子どものための創造教育としてのダンスプロジェクトの促進
(6)学校教育のなかでのダンスプロジェクトの促進
(7)エーブルアートとしてのダンスプロジェクトの促進
(8)海外のダンスアーティスト、制作者、研究者などパフォーミングアーツ関係者との交流事業
(9)上記の諸活動を行う団体の支援
(10)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
2 その他の事業
(1)ダンス事業に対する役務の提供(各種イベントへの人材派遣、各種イベントの企画制作)
(2)物品の販売、斡旋

○所在地
[事務局]
〒810-0022 福岡市中央区薬院3-16-30-504
[Co.D.Ex.505]
〒810-0041 福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル505
TEL:080-5202-1837 FAX:092-711-0670
e-mail:codex7000@d-codex.com