img20090817163348
8月30日(日)19:00〜 の『おやじ de ないと!』パフォーマンスに山中カメラさんが登場!別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」で現代音頭『別府最適音頭』を作曲、そのキャッチーでメロディアスな楽曲と振付で観衆を興奮と感動の渦に巻き込んだ注目のアーティストです。

おやじダンスとともに、あの熱い夜をもう一度!
森下真樹の『おやじ de ないと!』ワークショップもまだまだ申込OKです!
*ワークショップの詳細は「コデックス主催の公演・ワークショップ」をクリック →  (Click!) 

★『おやじ de ないと!』パフォーマンス
    〜Bon踊り『燃えよおやじ!バイバイ8月!!』


日時:2009年8月30日(日)19:00-21:00
会場:Konya-sky(「紺屋2023」屋上) (Click!) 
入場料:1,000円(1ドリンク付)
出演:『おやじ de ないと』ワークショップ参加者のおやじたち
ゲスト:山中カメラ(アーティスト・特殊写真家・現代音頭作曲家)

*当日は浴衣の着付をいたします。ご希望の方は、浴衣/帯/下駄/帯板/伊達締/紐2本(または紐1本とコーリンベルト)をご持参の上、5FのCODEX505へどうぞ。
———————————————————————————
お申込み・お問合せ:NPO法人コデックス 
メール:codex7000@d-codex.com Tel 080-5202-1837
———————————————————————————
主催:NPO法人コデックス
協力:アサヒビール株式会社、(財)福岡市文化芸術振興財団、紺屋2023

■山中カメラ プロフィール
1978年山口県生まれ。特殊写真家・パフォーマー。村上隆のGEISAI6にて「銀賞」受賞(2004)。とう魔とうじ主宰「フロント」所属。
自作の写真、映像、歌が融合した独特の「カメラショー」をライブ形式で展開。撮影行為自体をパフォーマンス作品とした「一人合唱」でNHKデジタルスタジアム、デジタルアートフェスティバル東京(2007)出演。またカメラを使って握る「カメラ寿司」などのパフォーマンス。自作の写真装置「オッパイカメラシステム~恥部写」を使った撮影パフォーマンス。横浜BankARTでは7日間に渡り行なわれた「Wあつしの大運動会」(2007)をプロデュース。
また、取手アートプロジェクト(2006)では、オンド・マルトノを使った「マルトノ音頭」作曲、振り付け。韓国ソクスアートプロジェクト(2008)では韓国に一ヶ月レジデンスをしながら韓国版盆踊り「BonDance ~ SEOKUSU SUWOLLE ~」を制作。ソウル国楽教育研究所とコラボレーションし、韓国で盆踊り大会を開催。現地の方々、各国のアーティストたちと音頭を踊ったり、オリジナル提灯も制作するなど、「現代音頭作曲家」として、活動の範囲は多岐に渡る。 (Click!)