img_cf9f76ac022de80ad4808c5bd1c10720 日時:11月1日(金)19:00  ※日本語通訳付き
会場:アンスティチュ・フランセ九州5F多目的ホール
   アクセス http://www.institutfrancais.jp/kyushu/about/contact/
料金:1,000円
お問合せ・ご予約:NPO法人コデックスCo.D.Ex. Tel : 080-5202-1837

常にダンスの本質を問い、自身のダンスの探求にたゆまず歩き続けたたひとりの芸術家女性の歴史をみつめるスーザン・バージュ女史自身による貴重な講演。

ダンサーで振付家のスーザン・バージュが、祖父のいたミネソタからニューヨークのコンテンポラリー・ダンスシーンへ、そして、フランスへ渡り、ヌーベル・ダンスを開花させる中心人物として活躍するまでの人生を辿ります。出会い、研究、感動、考察、旅、そして様々な発見が、ひとりのダンス冒険者を育んだのです。  

スーザン・バージュは1940年アメリカ合衆国生まれ。1963年-1967年、ニューヨークのアルウィン・ニコライカンパニーにてダンサーとして活躍。1970年にフランスに移住。彼女の作品と教育はフランスのコンテンポラリー・ダンスに重要な位置を占める。2008年にフランスを離れ、以来日本在住。