img_940d54c6892269b4ef98288e01cb53930fbb7ef4
今年もゴージャス。なんと、1月24日のオープニング公演@イムズと2月4日・5日の本公演@大博多ホールの二本立て! 

フランス・アジアの気鋭のダンス作品と全国からの多様な20作品を、「福岡ダンスフリンジフェスティバル」で、一挙にお楽しみいただけます。そのうえ、本公演では、個性溢れると二日間のダンス公演前に「無料!!レクチャー/フォーラム」も開催!! もう楽しくなってきます!!!

<公 演 概 要>
・オープニング公演 
 2012年1月24日マリオン・レヴィ公演@イムズ
 「眠りのすべて En somme!」の映像は下記でみれます。
http://www.institut.jp/ja/evenements/11475
 
 ※なんとカラックス監督のアレックス三部作「ボーイ・ミーツ・ガール」、「汚れた血」、「ポンヌフの恋人」で主人公を演じたドニ・ラヴァンが出演します!
 
      
◎本公演 
2012年2月4日(土)17:30 開演 17:00 開場
2012年2月5日(日)16:00 開演 15:30 開場

◎会場 大博多ホール
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル12F

☆☆☆無料レクチャー/フォーラムを公演前に開催!!!☆☆☆

2012年2月4日(土)15:30~16:30
乗越たかお氏による【コンテンポラリー・ダンス徹底ガイド講座】
2012年2月5日(日)14:00~15:00
【アジアにおける国際ダンスフェスティバル事情】

主催  NPO法人コデックス Co.D.Ex. URL http://d-codex.com/ 

助成  財団法人アサヒビール芸術文化財団  
福岡地区舞台芸術運営協同組合 
   (公財)よかトピア記念国際財団「国際交流活動助成金交付事業」

協力:JAPAN DANCE PLUG 
   Seoul Performing Arts Festival 
   Seoul International Choreography Festival
   Pusan International Dance Festival
   Guangdong Modern Dance Festival
   (財)福岡市文化芸術振興財団

アドバイザー:乗越たかお、Kwong Wailap

チケット 全席自由
「福岡ダンスフリンジフェスティバル」1日券 
一般前売2500円 当日3000円/学生前売1500円 当日2000円

「福岡ダンスフリンジフェスティバル」2日通し券
一般前売4500円 /学生前売2500円

お問い合せ先 NPO法人コデックス 080-5202-1837

チケット取扱
「福岡ダンスフリンジフェスティバルvol.5」1日券・2日券とセット券 
☆JCDNダンスリザーブ、ローソンチケット[L-コード:84416]、アートリエ、NPO法人コデックス、九州日仏学館

<3公演連携の大変お得なセット券!!>

福岡ダンスフリンジフェスティバルvol.5」オープニング公演
 フランスコンテンポラリーダンス
「眠りのすべて En somme!」公演
2012年1月24日(火)@イムズホール 開演19:00(開場30分前)
  
「眠りのすべて」公演+「福岡ダンスフリンジフェスティバル」
  1日券  前売一般5,000円 /前売学生4,000円

「眠りのすべて」公演+ 「福岡ダンスフリンジフェスティバル」
  2日券  前売一般7,000円 /前売学生5,000円

☆JCDNダンスリザーブ、アートリエ、NPO法人コデックス、九州日仏学館と「眠りのすべて」チケットぴあ[Pコード:560-148]/ローソン[L-コード:84144]

「踊りに行くぜ!!」Ⅱvol.2福岡公演
2012年2月18日(土)イムズホール 開演19:00(開場30分前)

「踊りに行くぜ!!」公演+「福岡ダンスフリンジフェスティバル」   
1日券  前売一般4,500円 /前売学生2,500円

「踊りに行くぜ!!」公演+「福岡ダンスフリンジフェスティバル」   
2日通し券  前売一般6,000円 /前売学生3,500円

☆JCDNダンスリザーブ、アートリエ、NPO法人コデックス、九州日仏学館と「踊りに行くぜ!!」のチケットぴあ[Pコード:417-503]/ローソン[L-コード:84417]

*********************************************************************************

「福岡ダンスフリンジフェスティバルvol.5」上演作品

1 韓国/Seoul「Gae So Ri (Barking) 」振付:AN Ji Hyeong
Seoul DANCE Collection+Connection コデックス賞     
出演:AN Ji Hyeong、JEONG Cheol In

2 韓国/Seoul 「Joker in the Deck 」振付:Joshua L. Peugh
 Seou lnternational Choreograph Festival フリンジ賞
 出演:Joshua L. Peugh、Kim Dong Hyeong

3 中国/江西 「徒步/18 Minutes 24 Seconds」
振付:Xu Shuiliang
  出演:Next Dance Company

4 中国/湖南 「給我一个孕/Heavy Again」
振付:Xu An
出演:Jiu Ding Dance Studio

5 日本/東京 「群像/escultorico」
 振付・演出・音楽:平原慎太郎(Organ Works )
 出演:Organ Works(代表 平原慎太郎)平原慎太郎

6 日本/京都 「BARKS!!!!! 」 振付:Gg
出演:Gg 高田麻里子、花本有加、松木萠

7 日本/東京 「 パラダイスという名の洗脳夢について(Short ver.)」
演出・振付:前納依里子
メモリの童話集 代表:前納依里子
出演:前納依里子、武安由宇里、吉村摩耶

8 日本/屋久島「アメツチの祈り/The praying for the pease 」
振付:藤條虫丸
 The Physical Poets 代表:藤條虫丸
 出演:藤條虫丸、鳴海姫子、たいち利枝、Showhey(しょうへい)

9 日本/埼玉・福岡 「3つのレスポンスと1分までの経過の同期/three responses and synchronization of three processes to the 1 minute」
ダンス:code20xx(ノシロナオコ)
 音楽:E.O.(LittleBastards/Colorful+)、
 映像:園田裕美
 出演:code20xx(ノシロナオコ)

10日本/東京 「SAMON – Marici – 」
  振付:小池陽子
  音楽:藤代洋平
  映像: 流浪馬里奥
  出演:小池陽子、石井則仁

11日本/東京 「SAMON 」
  振付・演出:石井則仁
音楽:藤代洋平
  出演:石井則仁、小池陽子

12日本/岩国 「 My World 」
振付:北嶋宏子
AMM 代表:北嶋宏子
(2011ソウル国際振付Fes.W受賞カンパニー)
  出演: 信田愛美、福田陽菜、堀川正己、賀屋奈保子、中村美月,北川陽子、北川春菜、北嶋宏子

13日本/東京 「午前4時の結論/A Conclusion at 4 a.m.」
振付:松岡綾葉
出演:松岡綾葉

14日本/大阪 「シークレットウェポン/Secret Weapon 」
振付:吾妻琳
出演:吾妻 琳

15日本/名古屋 「 未定 」
振付:KOU
CAKRA DANCE COMPANY 代表:KOU 
(2011釜山国際ダンスFes.招聘カンパニー)
出演:KOU、MO、KAZ、NON、KANI、GORO、AI、KRACK、
Q-tac Marglic、TOMO、IKUO

16日本/東京 2011年KDMC(韓国)金賞受賞作品「>>」(グングン)/「>>」
振付:平原慎太郎(瞬Project/Organ Works)
音楽:Organ Works
出演:柿崎麻莉子

17日本/宮崎 「抜け殻 / cast-off skin 」
振付:麻衣子+順さん
出演:みのわそうへい+麻衣子

18日本/大阪 「 脱  / Take Off 」
振付:藤原理恵子
出演:藤原理恵子

19日本/東京 「 魂の探求 / SOUL QUEST 」
振付:田代理絵

20日本/京都 「 cycle(サイクル)/cycle 」
振付:谷本みゆき、衣装:服部瑠美
  出演:谷本みゆき

21日本/福岡 「ミソる、ヨソる / Miso-ru, Yoso-ru 」
  振付:真吉(まさきち)
ヨソミソ 代表:真吉   
出演:真吉、井野禎子、内川摩弥、nakami

22日本/福岡 「 僕、スポック8’~この1年で8にダッシュがつきました~/I am Spock 8′ ~ Why is this ? ~ 」      
振付:くはのゆきこ
出演:くはのゆきこ

23日本/福岡 「ある女たちの週末」      
振付:イクダー
イクダー 代表:ダー(百田彩乃)  
出演:イクダー他

24日本/福岡・熊本 「 ダリア食堂 / Café Dahlia 」
振付:花曜日
出演:大野智子、乙丸麻志子、王丸せい子、林敬子

※事情により出演者等が変更になる場合がございます。(敬称略 順不同)

「福岡ダンスフリンジフェスティバル vol.5」乞うご期待!!