NPO法人コデックスは、きたる2011年2月6日(日)開催の
「福岡ダンスフリンジフェスティバル vol.4」参加作品を公募します。
アジアへひらく福岡市で2007年度より毎年開催されている、
ユニークな本フェスティバルへ皆さまのご応募をお待ちしております。
○CONCEPT
現代のオリジナリティー溢れるダンスを広く紹介すると同時に、
ダンスアーティストのさらなるステップアップ、交流、作品発信に
貢献することを目的とします。本フェスティバルは当初から海外の
ダンスフェスティバルとの提携を積極的にはかり、「ソウル国際公演
フェスティバル」、「ソウル国際振付フェスティバル」から優れた
作品を招聘し上演しています。また、本フェスティバル出場者が
2010年度にソウルでの劇場公演やフェスティバルへの招聘を受ける
などの成果をあげています。
○募集概要
【スケジュール】
公募期間 : 2010年8月 8日(日)〜10月15日(金)
応募フォームと参考資料の提出/2010年10月18日(月)必着
上演作品決定・発表:11月初旬
※ 選考結果は各応募者への通知およびウェブサイト上で発表します。
公演日時 : 2011年2月6日(日)
※ 2011年2月2日(水)から公演までの5日間、公演会場の
大博多ホールにてリハーサル・舞台技術者との打合せが出来ます。
(出演決定後に調整します)
リハーサル&公演会場:大博多ホール 福岡市博多区博多駅前2丁目20-1大博多ビル12F
【応募締切】 2010年10月15日(金)
【応募方法】専用の応募フォームをダウンロードし必要事項を記入の
うえ、参考資料とともに郵送にて以下までご応募ください。
応募先・郵送先/ NPO法人コデックス「福岡ダンスフリンジ
フェスティバル」事務局
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-14-21-56
応募フォームダウンロード先→http://konya2023.travelers-project.info/505-09/2010/07/-vol4.html
【応募条件】
・経験・年齢・国籍 不問。 ダンスアーティストとしての
ステップアップを目指す方。
・一作品の長さは、S=5分以内/M=5分〜15分以内 /L=15分以上。
・福岡県外の出演者については交通費支援(一組につき最大5万円
までの実費)あり。
・参加費、チケットノルマ 無。
【選考について】
原則ノンセレクト。
応募作品多数の場合はアドバイザーと事務局で協議のうえ選出。
【お問い合わせ】
NPO法人コデックス「福岡ダンスフリンジフェスティバル」事務局
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-14-21-56
Tel: 080-5202-1837 Fax: 092-711-0670
E-mail: codex7000@d-codex.com
Web:http://d-codex.com/
福岡発ダンス∞アート情報(Blog):http://d-codex.jugem.jp
主催: NPO法人コデックス
助成:福岡地区舞台芸術運営協同組合 (財)福岡市文化芸術振興財団
後援:(財)福岡市文化芸術振興財団 福岡市
協力:JAPAN DANCE PLUG
Seoul Performing Arts Festival
Seoul International Choreography Festival
NPO法人アートマネージメントセンター福岡
アドバイザー:乗越たかお(ダンス批評家) 崔 柄珠(ダンス研究家)
