img20100121124723 今年も全国そして韓国の最新のダンスを18作品、一挙上演!いままさに沸騰するコンテンポラリーダンスを「FFF vol.3」でお楽しみ下さい!乞うご期待!!

○日時:2010年2月7日(日)開演14:00 [開場13:30]
○会場:大博多ホール(アクセス→ (Click!) 
○料金:一般前売り2,000円/当日2,500円
    学生前売り1,000円/当日1,500円 ※要学生証
○チケット取扱:NPO法人コデックス tel:080-5202-1837
        JCDNダンスリザーブ (Click!) 

○お問合せ:NPO法人コデックス tel:080-5202-1837 fax:092-711-0670
E-mail:codex7000@d-codex.com

○出演 (敬称略 順不同)
1.Sung-Yool Park、Suk-Jung Kim、Jae-Un Choi『Accompanying(同行)』<SPAF2009 ダンスコレクション「Codex Prize」>(韓国)
出演:Sung-Yool Park、Suk-Jung Kim、Jae-Un Choi


(1/20追記)※『Accompanying(同行)』チームは事情により来日できなくなりました。同じくSPAF2009 ダンスコレクションに参加した下記の作品を上演いたします。

○Hong Kyung-Hwa (ホン・キョンファ)『The Eye of the Other(他人の視線)』(韓国)
出演:Hong Kyung-Hwa、Park Myung-Hoon、Han Shin-ae


2.Yu Ho-Sik (ユ・ホシク)『Heavy circulation (重い循環)』<SCFソウル国際振付フェスティバル「FUKUOKA FRINGE Prize」>(韓国)   
出演:Yu Ho-Sik 、Lee Ji-Hee

3.玖島雅子『LU-TEN』<SCF2009ソウル国際振付フェスティバル「3位COSMOS Prize」>(広島)
出演:玖島雅子、辺見康孝(ヴァイオリン)

4.うえだななこ『between 99.9999999…….and 100』<SCF2009ソウル国際振付フェスティバル「5位Nowon Theater Prize」>(東京)
出演:うえだななこ

5.河原田隆徳/ゾーハウ・コーヘン『Red Dessert』<世界デルフィック大会(韓国)2009マスクダンス部門 審査員特別賞リラ賞>(熊本、イスラエル)
出演:河原田隆徳/ゾーハウ・コーヘン

6. Nam Do-Wook(ナム・トウク)『中毒』(韓国)
出演:Nam Do-Wook 、Han Seung-hun
Visual design: Kim Tae-jong

7.Ror Jean-hwan(ノ・チンファン)『The Journey of the Blind』(韓国)
出演:Ror Jean-hwan, Kim Su-Jung

8.AMM『平成落穂拾い』(岩国)
出演:福田陽菜、前川久美子、山本祐嘉、澁田恵美、原麻梨紗、北島宏子

9.古家優里『恋文』(熊本)
出演:古家優里

10.Kou『「DISCO」 the other side-』(名古屋)
出演:CAKRA DANCE COMPANY

11.TIPPDE『Reflected image』(東京)
出演:小池陽子、小林円香、中川萌子

12.山田洋平『t.eMp』(東京)
出演:工藤洋子、横谷理香、山田洋平

13.a-core,dance arts『Case of Two』(大阪)
出演:鞍掛綾子、井口明子、田村晶子、三倉加奈

14.竹之下亮『未定』(熊本)
出演:.竹之下亮

15.麻衣子『バスルームとニ丁拳銃』(宮崎)
出演:野邊麻衣子、 河野貴俊 

16.イクダー+どん太郎『P.101』(福岡)
出演:どん太郎、百田彩乃

17.別府♨レッグウオーマーず『キャッチボール』(別府)
出演:相良聖良、木村秀和、大槻亮子、海老由佳子、山西直子、山田ゆき

18.サンシャインDouble A『速くお家にかえったら!』<アーティスティックムーブメントイントヤマ2009特別賞>(宮崎)
出演:豊福彬文、宗彩乃

主催:福岡ダンスフリンジフェスティバル実行委員会、NPO法人コデックス
助成:福岡地区舞台芸術運営協同組合、(財)福岡市文化芸術振興財団
後援:(財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
協力:JAPAN DANCE PLUG、Seoul Performing Arts Festival、Seoul International Choreography Festival、NPO法人アートマネージメントセンター福岡
アドバイザー:乗越たかお、崔柄珠