CODEX505 利用案内(2015年12月11日改訂)

2009年4月、大名紺屋町の「紺屋2023」内に「CODEX505」をオープンしました。スタジオ、カフェ、稽古場、ミニシアター…、扉を開ける人のイマジネーションで変容していくミスティックゾーン。
あなたもぜひ自由な発想でご利用ください。


■利用内容 芸術文化活動全般(簡単な審査あり)

■利用時間 10:00-23:00(左記以外の時間帯については要相談)

■申込方法
件名を「505利用申込」とし、
1.氏名
2.住所
3.連絡先(電話番号・メールアドレス)
4.利用目的
5.利用者(団体)のプロフィール
6.正確な利用者人数
を明記の上、下記までお申込みください。
codex7000@d-codex.com

■基本料金(時間制)
A:1,500円
B:2,000円
☆1日レンタル
 月-金(10:00-22:00):15,000円
 土日祝祭日(10:00-22:00):20,000円
*公演、ワークショップ等でご利用の場合はご相談ください。

■時間区分

時間 日/祝
10:00 A A B B
11:00 A A B B
12:00 A A B B
13:00 A A B B
14:00 A B B B
15:00 A B B B
16:00 B B B B B B B
17:00 B B B B B B B
18:00 B B B B B B B
19:00 B B B B B B B
20:00 B B B B B B B
21:00 B B B B B B B

■設備
音響:CD、MD、スマートフォン・iPhoneからの再生ができます。
アンプ×1、スピーカー×2
*公演利用時の音響、照明、イス、座布団等のレンタル有り(有料)


■収容人数
スタジオ利用:10名程度
公演客席数:50席程度


■CODEX505図面
studio505zumen
↑クリックして画像を拡大


■お問い合わせ
NPO法人コデックス Co.D.Ex.
TEL:080-5202-1837 FAX:092-711-0670


■アクセス
〒810-0041 福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル5F『505』


NPO法人コデックス(紺屋2023内505号室)

アクセス
福岡天神から5分。西通りを国体道路方面へに向かって右側の2つ目のSWATCH店の角を右へ。AKBカフェの前を通り、餃子の弐ノ弐の横の黒と白の絵のある廊下のつきあたりが紺屋2023ビルで、左端の階段で5階の『505』号へ。